2021年を振り返ったら猫も飼い主も健康じゃなかった・・
こんにちはタナです。 今年も当ブログを見に来ていただいた方に御礼申し上げます。 それにしてもあっという間に2021年も終わってしまいましたね。 2020年ほど酷くはないものの2021年もまだまだ世界的にも個人的にも復調してきませんでした。そんな2021年を振り返ってみようかと思います。 リリーの下痢で始まった2021年 詳しくは記事にしているので、そちらを参考にしてもらえればと思いますが、1月に入 […]
こんにちはタナです。 今年も当ブログを見に来ていただいた方に御礼申し上げます。 それにしてもあっという間に2021年も終わってしまいましたね。 2020年ほど酷くはないものの2021年もまだまだ世界的にも個人的にも復調してきませんでした。そんな2021年を振り返ってみようかと思います。 リリーの下痢で始まった2021年 詳しくは記事にしているので、そちらを参考にしてもらえればと思いますが、1月に入 […]
こんにちはタナです。 2021年も今日で最後ですね。この記事が今年最後の記事です。皆様今年もブログに訪れていていただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 さて、我が家の飼い猫リリーさんに何か買ってあげたいと思い、前々から気になっていた「ねこじゃすり」を買ってみました。 普段リリーに買うおもちゃと比べても高額なので少し迷いましたが、クリスマスプレゼントのつもりで買ってみました。 「 […]
こんにちはタナです。 猫を飼っていると必ず見舞われるだろうことの一つが吐く(嘔吐)ことかと思います。 飼い始めて初めて吐かれると飼い主としてはとても動揺しますよね。 もう6年以上飼っていると日常茶飯事になってくるのでそんなに心配していませんが、そうは言っても大事な猫のことですからちょっと心配もあります。 最近吐く頻度が多いなと思ったので、吐いた時の状況を分析しつつ原因と対策を考えてみました。もちろ […]
こんにちはタナです。 最近は、四季を感じることが少なくなり、暑さの次はいきなり寒さがやってきたり、また夏に戻ったりと体がついていきませんね。 それでも確実に日々寒くなってきて、明け方はかなり部屋の中も冷え込んでいます。 人間の冬支度はどうでもいいのですが、大事なのは飼い猫の冬支度です。ベッドを入れ替えたり、隙間風対策をしたり、暖房をかけてみたりと過保護に余念はないつもりです。 毎年の冬の寒さ対策は […]
昨年からのコロナ禍で延期になっていた「BLOODY BLACK TOUR」ですが、振替公演の内容変更に伴い、ツアータイトルを「KIKKAWA KOJI LIVE TOUR 2021 BELLING CAT」に変更して、改めて2021年5月からスタートしました。 とはいえ、東京ガーデンシアターの3daysは再度延期となり、札幌からスタートしました。 吉川さんのライブは、 2019年のKIKKAWA […]
HOTEI 40th Anniversary 〜Double Fantasy Tour〜 “BLACK or WHITE ?”というツアータイトルで40周年のアニバーサリーツアーが始まりましたが、10月9日の BLACKと10日の WHITEの2Daysに参戦してきました。 布袋さんのライブは、2019年のHOTEI GUITARHYTHM Ⅵ TOUR 2019 “REP […]
こんにちはタナです。 我が家のリリーは完全室内飼いでして、我が家に来て以降、飼い主夫婦以外の人間とは触れ合ったことはありません。 来客も飼い始め当初は何回かありましたが、完全に雲隠れして一度も姿は見せないほどの人見知りです。 リリーは元々人懐っこいかというとそうでもない感じなので、初めて会う人に擦り寄ったりは絶対しません。相手が誰かは関係なく、飼い主かそれ以外かにより分けられています。 そんな人見 […]
こんにちはタナです。 猫は耳がいいですよね?耳がいいというか聴力がいいですよね。 今回は飼い猫リリーを観察していて気付いた好きな音、嫌いな音についてまとめてみます。 嫌いだったり、寝ていても起きてしまうような音はストレスもかかっていると思いますので、一緒に暮らしていく中で最近ではそういった音を出さないように心掛けています。 皆さんのところの飼い猫も「音」には敏感だと思いますので、時間のある時にどん […]