タナ
AUTHOR

タナ

こんにちはタナです。 元野良猫のリリーを保護して過保護に育てている中年夫婦です。基本は愛猫の記事を書いていますが、夫婦の趣味の車や音楽の記事も気まぐれで書いています。どうぞよろしくお願いします。

食の細い猫がキャットフードを食べてくれない時に一口でいいから食べてくれるとっておきの方法

こんにちはタナです。 我が家の飼い猫リリーは体が小さく食が細いです。体重は2.7キロで変わらずで、毛玉が溜まってきたり、天気が悪かったり、運動不足だったりで、すぐに食欲がなくなります。 体重が5キロとかそれ以上とかの猫ちゃんの話を聞くと飼い主的には未知の領域ですし、きっと食欲も旺盛なんだろうと勝手に想像して羨ましい感じがします。 リリーさんに少しでもご飯を多く食べさせたいという工夫から確立したいく […]

布袋寅泰:HOTEI the LIVE 2023 “GUITARHYTHM VII TOUR”スタート!(セットリスト大予想)

こんにちはタナです。 昨年に続きオリジナルアルバムを引っ提げたツアーが始まりましたね。 今ツアーの参戦がまだなので記事のアップが遅くなりツアー中の記事公開となりました。。 公演タイトル HOTEI the LIVE 2023 “GUITARHYTHM VII TOUR” タイトルの「GUITARHYTHM VII」は言うまでもなくNEW ALBUMのタイトルですね。 オリジナルアルバムとしては、昨 […]

吉川晃司:KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys and Dolls”@日本武道館(セットリストあり)

2023年の夏は真夏日の連続で9月2日も例外なく酷い暑さの一日でした。予報では最高気温が34℃となっていましたが毎日のことなので感覚がおかしくなってます。 さて今回は東名阪+広島を回る4公演の最終日、日本武道館公演に参加してきました。 開演は17時ですが会場限定のチャームと最終日で追加になったグッズを求めて午前中に武道館の中道場へと向かいました。 9月とは言え真夏の炎天下ですのでグッズの列で長時間 […]

吉川晃司:KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys and Dolls” 開催!(セットリスト予想)

こんにちはタナです。 KIKKAWA KOJI Premium Night 2023 “Guys and Dolls”が始まりましたね。 個人的には今年2月の武道館以来のライブとなりますがまた武道館に参戦となりました。 もう広島、名古屋、大阪は終了しているのですが、ライブの様子やセットリストは一切ネットから情報を遮断してますのでツアー開始前の気持ちでスタンバイしています。 […]

布袋寅泰:beat crazy Presents Special Gig「B.C. ONLY +1 2023」@Zepp Haneda(セットリストあり)

こんにちはタナです。 新型コロナウイルス感染症の位置づけは「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」でしたが、2023年5月8日から「5類感染症」になりました。それによりコンサートなどの感染対策もだいぶ緩和されましたね。 とても久しぶりのスタンディングのライブハウスへの参加ということと、あろうことか整理番号はすごくよかったので嬉しい反面不安もありました。(二桁かなり前半の番号でした) まだ […]

猫の安全を確保!殺虫剤を使用しない虫よけグッズ「おにやんま君」の効果と安全性を解説

こんにちはタナです。 毎年6月になると暑さも湿気も上がってきてとても体調の崩しやすい嫌な季節になってきますね。猫にとってもそれは同じで急激な温度変化などは体調を崩す原因にもなります。 それだけではなく虫の活動も活発になってきますので色々な虫を目にすることも多くなる季節ですよね。 夏本番が来る前に大事な飼い猫を蚊などの虫から守るためにできることはないかと考えた時の我が家の虫よけ対策を紹介します。 虫 […]

数字で振り返る元野良猫(キジトラ)7歳の1年間:体重、食事、行動などの変化を徹底分析!

こんにちはタナです。 健康管理のために我が家の飼い猫リリーの様子を記録することにしています。 もうシニアの入り口を通り過ぎたリリーさんは元気と言えども病気や怪我のリスクも増えてきますし、今の状態が過去と比べていつも通りなのかどうかも、記録を通してわかることがあります。 毎年毎年健康状態は変化するものと思って、過去を振り返る材料として記録してきているものを7歳の1年間で切り取ってまとめてみました。 […]

8歳(キジトラ)の誕生日を無事迎えました!恒例のおもちゃプレゼントで大興奮!

こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんもこの5月で暫定8歳を迎えました。 暫定というのは、元々が野良猫なので正確な誕生日はわからないのですが色々な状況から5月がふさわしいということで毎年5月を誕生日としています。 8歳は人間に例えると48歳に相当するということで、シニア期とか中高年なんて言われ方もしています。ちょうど飼い主夫婦と同い年くらいになってきましたね。来年は抜かされる予定ですが […]