数字で振り返る元野良猫(キジトラ)7歳の1年間:体重、食事、行動などの変化を徹底分析!
こんにちはタナです。 健康管理のために我が家の飼い猫リリーの様子を記録することにしています。 もうシニアの入り口を通り過ぎたリリーさんは元気と言えども病気や怪我のリスクも増えてきますし、今の状態が過去と比べていつも通りなのかどうかも、記録を通してわかることがあります。 毎年毎年健康状態は変化するものと思って、過去を振り返る材料として記録してきているものを7歳の1年間で切り取ってまとめてみました。 […]
ひたすら猫と遊ぶだけの生活がしたい
こんにちはタナです。 健康管理のために我が家の飼い猫リリーの様子を記録することにしています。 もうシニアの入り口を通り過ぎたリリーさんは元気と言えども病気や怪我のリスクも増えてきますし、今の状態が過去と比べていつも通りなのかどうかも、記録を通してわかることがあります。 毎年毎年健康状態は変化するものと思って、過去を振り返る材料として記録してきているものを7歳の1年間で切り取ってまとめてみました。 […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんもこの5月で暫定8歳を迎えました。 暫定というのは、元々が野良猫なので正確な誕生日はわからないのですが色々な状況から5月がふさわしいということで毎年5月を誕生日としています。 8歳は人間に例えると48歳に相当するということで、シニア期とか中高年なんて言われ方もしています。ちょうど飼い主夫婦と同い年くらいになってきましたね。来年は抜かされる予定ですが […]
こんにちはタナです。 普段可愛い飼い猫ですが気付くと睨まれてる(見つめられてる)ことはないでしょうか? 元来のインドア生活に加えてテレワークもあるので家にいる時間はとても増えました。 一緒にいるので猫も構ってもらいたいのか、邪魔なのかはたまた愛情表現なのか!? どんな時にじっと見つめられているのか状況別にお見せします! 1.部屋でパソコンを見ていると つい夢中になってYouTubeとか見ていてハッ […]
こんにちはタナです。 延期になっていたB.C. ONLYに参戦しました。元々は昨年の10月1日公演だったものの振替公演です。結果論ですが、同じコロナ禍の中でもこの2月の公演の方がコロナの感染状況も落ち着いていて規制も緩和されていたのでタイミングは良かったと思います。 個人的にもだいぶ安心して参加することが出来ました。 ライブハウスで指定席の参加は初めてでしたし2階席ということで距離は遠めですが視界 […]
こんにちはタナです。 記事を読みに来ていただきありがとうございます。 23日に無事にツアーファイナルが終了しましたね。そして24日はEXTRA SHOOTING LIVEが行われました。 上の写真は23日と同じカットのように見えますが24日に同じカットを撮ってます。23日のお昼にはまだなかったお花が並んでますよね。その点が違いです。 若い頃は連日のライブは頻繁にありましたが、最 […]
こんにちはタナです。 記事を読みに来ていただきありがとうございます。この記事にはツアーのセットリストを掲載しています。本日ツアーファイナルではありますが、明日のEXTRA SHOOTING LIVEが今ツアー初参加という方にはネタバレとなりますのでどうかご注意くださいませ。 クリスマスイブの市川市文化会館以来の待ちに待った「KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 […]
こんにちはタナです。 いつも当ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 この記事は年明けにアップする予定でしたが、体調不良や身内の入院などもあったりしてあっという間に1月が終わってしまっていました。 もう2月も半ばを過ぎて早くも2023年は残り10か月ちょっととなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします!(遅すぎる・・) 本年も皆さんに楽しんでもらえるような記事をあげていきますので応援 […]
こんにちはタナです。 ソーラー充電の時計をお持ちの皆さんで猫を飼っている方、困ることはありませんか? 腕時計の収集が趣味の割には、普段から無造作に置きっ放しにしていました。 最近テレワークをしていたり外出の機会が少なくなってくると腕時計をすることも習慣にならなくて、いつの間にか充電も切れて針は止まったままになっていました。 そこで時計収納ケースを買いましたが、もっと早く買うべきと思うほど有能でした […]