ブラッシング嫌いな猫におすすめのブラシとブラッシングの頻度は?

こんにちはタナです。

猫を飼っていると毛が大量に抜ける時期に遭遇しますよね。正確には生え変わるわけですが、この換毛期のブラッシングをどうしているか気になる飼い主さんも多いと思います。

夏と冬をそれぞれ迎える前に猫も衣替えをします。今回は夏を迎える前の換毛期のブラッシングについて、我が家のリリーのケースを紹介します。

リリーは短毛種のキジトラですので、長毛種に比べたらそれでも中々換毛期のブラッシングは大変です。

ちなみに換毛期は特にですが、上の写真のように事件性を感じるくらいベッタリと毛が抜け落ちていることがあります。病気かなと思うくらいです。

ブラッシングが嫌い

皆さんのところの猫はブラッシングは好きでしょうか?

困ったことにリリーは大嫌いです。どのくらい嫌いかというと、「ブラッシング」という言葉を喋っただけで、優しく近寄っても絶対に逃げ回ります。

何故かいくつかの単語は理解しているようで敏感に反応します。最近ではブラッシングをするときは、無言でブラシを握りしめてそれを知らずに擦り寄ってきたところを捕獲します。

過保護なんでそんなことでも自責の念に駆られながらブラッシングをしています。

嫌がることをやるということは猫にとてもストレスがかかることを行うことです。そんな理由もあり、何も知らずに眠りから覚めた直後あたりを狙います。

爪切りも同様ですが、寝起きが一番暴れないので、もしブラッシングを嫌がる猫を飼っているのであれば寝起きにしてあげることです。

しかも短時間でブラッシングすることが重要です。徐々に覚醒してくると「起き抜けに何してくれるんだ!?」と気づいて暴れ始めますし、嫌なことをされたという記憶が刻まれます。

寝起きで静かなうちに終わらせてしまえば、何が起きたかわからず暴れることもないのでとてもおすすめです。

ペット用品なら【アイリスプラザ】

ブラッシングのタイミングと頻度は?

ではブラッシングはどのくらいの頻度で行うのがいいのでしょうか?

換毛期だと1日1回とか言われています。毛が抜けるサイクルを考えるとそのくらいがいいのかもしれませんが、我が家のリリーは全くそんな頻度でブラッシングを出来ていません。

正確には出来ていないというよりブラッシングさせてもらえないというニュアンスです。嫌がるのでどうしても積極的にブラッシングをしようとも思わないのです。

リリーのブラッシングの頻度は、換毛期は1週間に1度くらいです。

「えっ!!」と思いますでしょうか。

健康面から考えたらいけないかもしれませんが、この6年間とくに問題は起きていません。だからと言ってこれからも問題がないという保証はありませんが、嫌がってシャーシャー言われながらブラッシングを毎日のように行うのは猫にも飼い主にも果たして良いことでしょうか。

上の写真は1週間ぶりのブラッシングで取れた毛です。やればやるだけ取れそうですが、何もやらないよりはましだと思ってますのでこのくらいで今は十分だと思っています。

ちなみに換毛期に入るころに、1か月ぶりにブラッシングすると下の写真くらい溜まります。

一見上下の写真は同じくらいに見えるかもしれませんが、下の写真は、集めたらマフラー作れそうな布地のようなそんな密度と厚さでした。

リリーは毛玉がそんなに溜まらないようで、頻繁に毛玉を吐いたりしません。時々食欲が落ちてきたと思うと、ウンチに毛玉が一緒に出てきたりしますが、その程度です。

ですので、ブラッシングの頻度はその猫のブラッシングに対する好き嫌いや毛玉を溜めやすいかどうかなどを判断材料にするといいかもしれません。

あくまでもブラッシングを嫌がる猫の話なので、ウキウキしながらブラッシングをしてもらうのを喜ぶ猫であれば毎日スキンシップを兼ねてしてあげるのがいいと思います。

関連記事

普段猫と遊ぶ時以外にも猫と触れ合うタイミングがあると思います。 毎日、遊んでいる猫であっても、どこまで注意して体調管理しているかと言えば意外とできていないなと思うことがしばしばあります。 我が家で普段心がけてい[…]

ブラシ選びは重要です

ブラッシングを嫌がる理由は猫に聞かないとわかりませんが様々あると思います。

今使用しているのは近所のペットショップで見つけて買った上の写真のものですが、このブラシが初めてのブラシではありません。

いくつか試行錯誤して買い換えましたが、猫用のブラシといってもブラシの素材が金属であったり、獣毛であったりと多種多様にあります。

どれを買えばよいかは飼い猫に合わせて試行錯誤してみるのがいいと思います。絶対これというものはありません。

リリーには今使っているブラシに行き着くまでに3つくらい試してみましたが、少し痛そうだったり、ブラッシングしてもあまり毛がとれなかったりとピッタリ合うものに巡り合いませんでした。

上の写真のシリコンブラシは毛先が柔らかく、リリーは痛がりません。それでもブラッシングから逃れようとしますが・・

また、抜けた毛が比較的ブラシに溜まりますので、そのあと気持ちよく毛の絨毯のように剥がれてお手入れがすごく簡単です。剥がれる感じはちょっと気持ちいいです。

長毛種に向いているかどうかわかりませんが、ブラッシングの嫌いなキジトラなどの短毛種には試してみる価値はあると思いますので、もしブラッシングの時のブラシが定まらない場合は一考の価値ありかもしれません。

今はまだ6歳ですが、これから段々と年を取るに従って毛玉をうまく排泄することができなくなってくることを考えると、もう少しこまめにブッシングすることに慣れさせないといけないなぁと思います。

しかしながら嫌がるとすぐまた今後にしようと思ってしまう過保護な飼い主です。

ブラッシングに限らず極力猫の嫌がらない方法を見つけていく、リリーとの過ごし方はこれからもこのスタイルです。

ストレスが少ないことが何よりも重要なことではないでしょうか。猫も人間も。

Amazon

関連記事

こんにちはタナです。 我が家の飼い猫リリーはご存じの通り元々は野良猫でしたが、運命的な出会いがあり、一緒に6歳を迎えることが出来ました。 猫の6歳は人間に例えると40歳に相当するという事ですが、飼い主にとっては[…]

最新情報をチェックしよう!