CATEGORY

音楽

布袋寅泰:HOTEI the LIVE 2022 Rock’n Roll Circus “40th Anniversary Final Party!” @大阪城ホール(セットリストあり)

こんにちはタナです。 記事を読みに来ていただきありがとうございます。この記事には大阪城ホール公演のセットリストを掲載していますのでこれから配信を視聴される方にはネタバレとなりますのでご注意くださいませ。 さて2022年の締め括りは布袋さんのライブになりました。会場が大阪城ホールということで残念ながら現地に行くことが出来ませんでしたがdTVの会員になり配信で参加することが出来ました。 リクエストラン […]

吉川晃司:KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 “OVER THE 9” @市川市文化会館(セットリストあり)

こんにちはタナです。 記事を読みに来ていただきありがとうございます。この記事にはツアーのセットリストを掲載していますのでこれから参加される方にはネタバレとなりますのでご注意くださいませ。 さて待ちに待った「KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 “OVER THE 9” 」ツアーの個人的な初日を迎えました。 情報が溢れかえる時代にセットリストの情報を一切目にしないように耐 […]

布袋寅泰:HOTEI the LIVE 2022 Rock’n Roll Circus “40th Anniversary Final Party!”セットリスト予想(1曲目から3曲目)

こんにちはタナです。 布袋さんの40周年もいよいよフィナーレですね。 今回は残念ながら参戦が叶わないのですが、せめてセットリスト予想は勝手にやっておこうと思い記事を書いています。 ライブ日程 HOTEI the LIVE 2022 Rock’n Roll Circus “40th Anniversary Final Party!” 12月24日(土)X’mas Eve 千葉幕張メッセ国 […]

吉川晃司:KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 “OVER THE 9” スタート!EXTRA SHOOTING LIVEもあり!(セットリスト大予想)

こんにちはタナです。 久しぶりにオリジナルアルバムを引っ提げたツアーが始まりましたね。 記事のアップが遅くなってツアー開始前に書いていたのに、ツアー中の記事公開となりました。。 公演タイトル KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 “OVER THE 9” タイトルの「OVER THE 9」はNEW ALBUMのタイトルですね。 NEW ALBUMのツアーらしい、わかりやすいタイト […]

吉川晃司:KIKKAWA KOJI Premium Night “Guys and Dolls”@LINE CUBE SHIBUYA(セットリストあり)

5月1日、雨が降り止まない中でしたが、久しぶりの渋谷に向かいました。 吉川さんのライブは、 昨年10月24日の東京ガーデンシアター以来ですので、そこまで久しぶりという感じではないですが、このコロナ禍の続く中での開催は、こちらが考える以上に色々な調整が大変だろうと思いますし、そんな中でこのライブを開催してくれたことに感謝です。 未だにコロナへの感染は怖いと思うのですが、昨年のライブで声を出さずに楽し […]

布袋寅泰:「HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour”」開催決定。追加公演もあり!

こんにちはタナです。 コンサートツアー自体は昨年に続きなので、コロナ禍の中でも対策を取りながら最低限のライブは行ってもらっていますが、オリジナルアルバムを携えてのツアーはGUITARHYTHM Ⅵ以来でしょうか? 周年記念ライブとは違って、アルバム曲を中心になると思われますのでとても楽しみです。 公演タイトル HOTEI the LIVE 2022 “Still Dreamin’ Tour” ツア […]

吉川晃司:KIKKAWA KOJI Premium Night “Guys and Dolls” 開催決定!

こんにちはタナです。 新型コロナでここ数年延期続きでしたが、新たに決まったライブまで1か月を切りましたね。 東名阪+広島の5公演のみですので、貴重なコンサートになりそうです。 公演タイトル KIKKAWA KOJI Premium Night “Guys and Dolls”presented by WOWOW『INVITATION』 タイトルの「Guys and Dolls」はThe Gundo […]

布袋寅泰:『Still Dreamin’ ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―』映画公開

こんにちはタナです。 布袋さんの40周年の活動の一環で映画が2022年2月4日に公開されましたね。 絶対見たい!という気持ちとは裏腹に、コロナ禍の中で映画館という空間はどうなんだろうというのが一番先に思い浮かびました。 コロナ禍以来、感染状況にはとても敏感になっていて、ここ最近の状況を考えても映画を見に行くことには慎重にならざるを得ませんでした。 映画館でクラスターは出ていないのかな?とか、換気な […]