成猫がふみふみをするのは何故?ふみふみの時の謎の水滴にも迫ります!

猫を飼っている方なら、普段からふみふみを見ている人もいれば、一度も見たことがない人もいるかもしれません。どちらにしても猫飼いならいつも見ていたいし、していてもらいたいものなのではないでしょうか?

ふみふみする猫しない猫

うちの猫はちょうど5歳くらいですが、毎日ふみふみをします。ふみふみ可愛いですよね?見ていると全く飽きません。

このふみふみですが、多くは子猫がするそうです。大人になってもし続ける場合もあるそうですが、うちの猫は子猫の時は全くふみふみをしなかったので(人知れずしていたのかもしれませんが)ちょっと珍しいかもしれません。

家に来た頃より、甘えてリラックスしているのかなと思いつつも、一方で何か不安な事でもあるのかなとも思ったりもします。親バカな飼い主の感覚からすると、信頼関係が深まったことによるものだと思っています。

ふみふみする場所は決まってる?

皆さんの猫はどこでふみふみしてますでしょうか?

うちの猫はふみふみをする場所は決まっていて、夜寝ている猫用ベッドと人間の寝ている掛布団の上です。掛布団の上は昼間寝ていて、それぞれ寝る前の儀式としてふみふみをしています。

いつもと違う時間にベッドに上がっても同じようにふみふみします。しかしながら、違う場所で気まぐれに寝る時には、ふみふみはしませんので、うちの猫にとってはふみふみの場所はココ!と決めているのではないかと思います。

撫でてもやめずに一心不乱にひとしきりふみふみしたら、よっこらしょと寝る態勢に入ります。ふみふみしている間は、喉をゴロゴロ、グーグー鳴らしているのでよっぽど気持ちいいのかなと思っていますが、実際はどうなんでしょうか?

どのくらいの時間ふみふみするの?

一旦ふみふみを始めると前段でも書きましたが、撫でても撫でてもこちらのことはお構いなしにふみふみし続けます。1~3分くらいの間が多いです。

まず猫ベッドの右奥の隅に向かってひたすらふみふみし続けます。この間はほんとに無防備です。どこに野生があるのだろうか??と疑問に思います。ひとしきりふみふみし終えると、向きを変えて左奥に向けてふみふみし始めます。これもひとしきり一心不乱に行います。これが終わると体を倒して毛づくろいを始めるのですが、この時も前足はふみふみを続けていることが多いんです。

そこでこちらも負けじと撫で続けると毛づくろいをやめて寝ながらベッドの枠に向かってふみふみを再開します。こうなるときは5分くらい続けていることもあるのでちょっと心配なくらいですが、こちらはこの上ない幸福感包まれます。

謎の水滴

ベッドの上に小っちゃい水滴が一粒落ちていることがあり、なんで濡れているんだろうと思っていました。自分がぬれた手で布団を触ったのだろうか、あるいはうちの猫は水を飲んだ後、顎に水滴をつけていることがままあり、それが落ちたのかなとか思っていました。

最近発見したのですが、ふみふみしているときに陶酔してよだれを垂らしていたのです。なんて可愛いんでしょうか!

色々調べると裏付けるようにふみふみとよだれの話が出てくるので、病気とかではないことがわかりましたし、皆さんも同じことを経験していることがわかり安心した次第です。

もともと野良の子猫を保護して飼いはじめたのですが、野性味溢れるキジトラで中々警戒心も強い子なので、5年近くたってどんどん甘えっこになっていく様が、心の距離が縮められたようですごくうれしいのですが、少々分離不安になっているかもしれずその点はちょっと不安もよぎります。

成猫になっても、あるいは成猫になってから、ふみふみするのは猫が童心に戻っているからではないかと推測しますが、本当はフミフミを見る頻度が減っても、分離不安にならない程度の距離感が必要なんだろうと思います。

最新情報をチェックしよう!