10歳(キジトラ)の誕生日を無事迎えました!変わらず元気です!
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんも2025年5月1日で10歳を迎えました。 毎年同じ説明となりますが、下の写真はリリーさんを身ごもっているお母さん猫の写真なのです。この写真を生まれる直前の4月下旬にたまたま撮ってました。元野良猫なので正確な誕生日はわからないのですがこの後産まれたので5月を誕生日としています。 何となくスマホのカメラを向けたこの黒猫のお腹にリリーさんがいるなんてこ […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんも2025年5月1日で10歳を迎えました。 毎年同じ説明となりますが、下の写真はリリーさんを身ごもっているお母さん猫の写真なのです。この写真を生まれる直前の4月下旬にたまたま撮ってました。元野良猫なので正確な誕生日はわからないのですがこの後産まれたので5月を誕生日としています。 何となくスマホのカメラを向けたこの黒猫のお腹にリリーさんがいるなんてこ […]
こんにちはタナです。 日々「X」にリリーさんのかわいい写真をアップしているのですが、その縁で「ねこのきもちWEB MAGAZINE」に声をかけてもらいまして、以下の記事を書いていただきました! とても読みやすくまとめていただいてますので是非とも読んでいただければと思います。
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんも2024年5月1日で9歳を迎えました。 下の写真はリリーさんを身ごもっているお母さん猫の写真なのですが、これを4月下旬にたまたま撮ってました。元野良猫なので正確な誕生日はわからないのですがこの後産まれたので5月を誕生日としています。 この時はまだリリーさんがうちの子になるなんて思いもしませんでした。 この写真を撮っていたのは運命だと思ってます。 […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんもこの5月で暫定8歳を迎えました。 暫定というのは、元々が野良猫なので正確な誕生日はわからないのですが色々な状況から5月がふさわしいということで毎年5月を誕生日としています。 8歳は人間に例えると48歳に相当するということで、シニア期とか中高年なんて言われ方もしています。ちょうど飼い主夫婦と同い年くらいになってきましたね。来年は抜かされる予定ですが […]
こんにちはタナです。 猛暑が続きますね。とてもバテ気味です。 今回は少し短めの記事ですが、もし猫を飼おうと迷っている方や飼い始めて不安になっている方に気楽に読んでもらえればと思います。 毎年8月になるとリリーを迎え入れた時のことを思い出します。 7年前の2015年7月の終わりもこんな猛暑が続く日でしたが、飼い猫リリーがやってきたのもそんな暑い日でした。 保護猫でもペットショップから来たわけでもない […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんもこの5月で暫定7歳を迎えました。(記事のアップが1か月遅れですいません) 暫定というのは、元々が野良猫で正確な誕生日はわからないものの、色々な状況から5月がふさわしいということで毎年5月を誕生日としています。 7歳は人間に例えると44歳に相当するということで、シニアの入り口という言われ方もしています。それにしても猫も人間も44歳は果たしてシニアな […]
こんにちはタナです。 タイトルにも関連しますが、人も猫も生きていれば何かしら怪我をすることもありますので、それがそのまま奇麗には治らずに古傷となってしまうこともあるのではないでしょうか。 飼い猫リリーは元野良猫で、ご近所さんの協力でハンドバックに入れて捕まえてきた経緯があります。詳しくは下記の記事をお時間がありましたら読んでみてください。 そんな野良猫でしたので、元気いっぱいでしたが、知らぬ間に怪 […]
こんにちはタナです。 我が家の飼い猫リリーはご存じの通り元々は野良猫でしたが、運命的な出会いがあり、一緒に6歳を迎えることが出来ました。 猫の6歳は人間に例えると40歳に相当するという事ですが、飼い主にとっては永遠の3歳という感じです。 ただ子猫の頃と違い、とても落ち着いてきましたので「四十にして惑わず」の不惑というところでしょうか。 ちなみに野良猫を迎え入れる経緯はお時間があれば下の記事を読んで […]