数字で振り返る元野良猫(キジトラ)9歳の1年間:体重、食事、行動などの変化を徹底分析!
こんにちはタナです。 もう恒例になりましたが我が家では健康管理のために飼い猫リリーの様子を日々記録にしています。 シニアと言われる年齢になってもリリーさんは相変わらず元気ですが、毎日一緒だと意外と気付かない変化があるかもしれません。記録を通してであれば目に見えない変化に気付けることもあるのではないでしょうか。 歳を重ねるとともに健康状態は変化していくと思いますので、過去を振り返る材料として記録して […]
こんにちはタナです。 もう恒例になりましたが我が家では健康管理のために飼い猫リリーの様子を日々記録にしています。 シニアと言われる年齢になってもリリーさんは相変わらず元気ですが、毎日一緒だと意外と気付かない変化があるかもしれません。記録を通してであれば目に見えない変化に気付けることもあるのではないでしょうか。 歳を重ねるとともに健康状態は変化していくと思いますので、過去を振り返る材料として記録して […]
こんにちはタナです。 今日、2025年7月27日は10回目のうちの子記念日です。 今年の夏は例年にも増して灼熱の暑さです。1年前の今日も住んでいる地域は34℃あったみたいですが今日も同じく34℃を記録してます。 10年前の今日も同じように真夏の暑い日でしたがここ最近の夏の暑さは少々異常ですね。 こんな暑い中で生まれて3か月弱の子猫がよく頑張っていたなと思います。 上の写真はお迎えして6日経ってだい […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんも2025年5月1日で10歳を迎えました。 毎年同じ説明となりますが、下の写真はリリーさんを身ごもっているお母さん猫の写真なのです。この写真を生まれる直前の4月下旬にたまたま撮ってました。元野良猫なので正確な誕生日はわからないのですがこの後産まれたので5月を誕生日としています。 何となくスマホのカメラを向けたこの黒猫のお腹にリリーさんがいるなんてこ […]
こんにちはタナです。 日々「X」にリリーさんのかわいい写真をアップしているのですが、その縁で「ねこのきもちWEB MAGAZINE」に声をかけてもらいまして、以下の記事を書いていただきました! とても読みやすくまとめていただいてますので是非とも読んでいただければと思います。
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんも2024年5月1日で9歳を迎えました。 下の写真はリリーさんを身ごもっているお母さん猫の写真なのですが、これを4月下旬にたまたま撮ってました。元野良猫なので正確な誕生日はわからないのですがこの後産まれたので5月を誕生日としています。 この時はまだリリーさんがうちの子になるなんて思いもしませんでした。 この写真を撮っていたのは運命だと思ってます。 […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんもこの5月で暫定8歳を迎えました。 暫定というのは、元々が野良猫なので正確な誕生日はわからないのですが色々な状況から5月がふさわしいということで毎年5月を誕生日としています。 8歳は人間に例えると48歳に相当するということで、シニア期とか中高年なんて言われ方もしています。ちょうど飼い主夫婦と同い年くらいになってきましたね。来年は抜かされる予定ですが […]
こんにちはタナです。 猛暑が続きますね。とてもバテ気味です。 今回は少し短めの記事ですが、もし猫を飼おうと迷っている方や飼い始めて不安になっている方に気楽に読んでもらえればと思います。 毎年8月になるとリリーを迎え入れた時のことを思い出します。 7年前の2015年7月の終わりもこんな猛暑が続く日でしたが、飼い猫リリーがやってきたのもそんな暑い日でした。 保護猫でもペットショップから来たわけでもない […]
こんにちはタナです。 早いもので我が家のリリーさんもこの5月で暫定7歳を迎えました。(記事のアップが1か月遅れですいません) 暫定というのは、元々が野良猫で正確な誕生日はわからないものの、色々な状況から5月がふさわしいということで毎年5月を誕生日としています。 7歳は人間に例えると44歳に相当するということで、シニアの入り口という言われ方もしています。それにしても猫も人間も44歳は果たしてシニアな […]