元野良猫の気になる古傷の状態を見てみました
こんにちはタナです。 タイトルにも関連しますが、人も猫も生きていれば何かしら怪我をすることもありますので、それがそのまま奇麗には治らずに古傷となってしまうこともあるのではないでしょうか。 飼い猫リリーは元野良猫で、ご近所さんの協力でハンドバックに入れて捕まえてきた経緯があります。詳しくは下記の記事をお時間がありましたら読んでみてください。 そんな野良猫でしたので、元気いっぱいでしたが、知らぬ間に怪 […]
こんにちはタナです。 タイトルにも関連しますが、人も猫も生きていれば何かしら怪我をすることもありますので、それがそのまま奇麗には治らずに古傷となってしまうこともあるのではないでしょうか。 飼い猫リリーは元野良猫で、ご近所さんの協力でハンドバックに入れて捕まえてきた経緯があります。詳しくは下記の記事をお時間がありましたら読んでみてください。 そんな野良猫でしたので、元気いっぱいでしたが、知らぬ間に怪 […]
こんにちはタナです。 我が家の飼い猫リリーはご存じの通り元々は野良猫でしたが、運命的な出会いがあり、一緒に6歳を迎えることが出来ました。 猫の6歳は人間に例えると40歳に相当するという事ですが、飼い主にとっては永遠の3歳という感じです。 ただ子猫の頃と違い、とても落ち着いてきましたので「四十にして惑わず」の不惑というところでしょうか。 ちなみに野良猫を迎え入れる経緯はお時間があれば下の記事を読んで […]
この記事をお読みになっているということは、ペットショップで買うわけでもなく、譲渡会などで保護猫をもらうわけでもなく、きっと近所に可愛い野良猫がいて自分で飼いたいなと思っている方なのかと思います。 我が家の猫は野良猫でした。母猫と4兄弟で行動していました。近所の一戸建ての家の庭でゴハンをもらうこともあり、完全な野良猫というよりは半分野良猫、「半野良」という感じでしょうか。 と言っても、警戒心は強くゴ […]